国の名勝の復元工事。 伝統の技術で後世に伝える。
今川氏の菩提寺で、徳川家康公が幼少期(竹千代時代)に過ごした寺としても知られる臨済寺。 国の名勝庭園に指定されているが、昭和49年の七夕豪雨の際に土砂崩れで大きく崩壊。 仮復旧のまま現在にいたっていたものを平成21年より崩壊前の庭園に復元する作業を行っています。